バス走行音
バスの走行音集です。殆どに映像はなく音声のみです。ほぼ全作に渡ってデジタル高音質による録音で収録位置は後部。雑音も収録されているのでご了承下さい。静止画と実際の収録車両は必ずしも同一車両とは一致していない場合があります。静止画は参考程度にご覧下さい。2010.2.13
うまくリンクが繋がらない場合は、Youtubeアカウントへ直接行ってみてください。
◎更新内容◎
2014/4/30…岩手県交通 いすゞBU04(OD)をアップです。

2014/4/14…神奈中バス 三菱ふそうKL-MP33JM(DD)

岩手県交通 いすゞBU04V ODNew!
◎岩手県交通で活躍した1978(S53)年式のBU04Vのサウンドです。かつて国際興業に所属していた移籍車両で収録は1998(H10)年です。車内前寄りでの収録のため当ページに掲載している静岡鉄道のBUとはまた少し違った響きが楽しめるかと思います。エンジンはDH100H型でミッションは当時でも一般的であったOD5速です。1度だけですが5速にも入り各段で結構飛ばしてくれますのでストレスの無い走りです。懐かしいエンジンの響きのほか車内の軋み、3度目の発進直前は2速に入れるときにミッションから聞こえるゴゴゴ?の音なども懐かしいです。収録Y.Y様 2014.4.30





神奈中 いすゞU-LV324L OD
◎1993年上期のいすゞキュービック走行音。全国でも一般的に聞けると思われるODタイプです。



神奈中 日産ディーゼルU-UA440LAN改(さ35) OD
◎1994年上期のリフトバス「さ35」号車です。2006年12月に廃車となった車で新製当初は伊勢原に在籍していました。相21系統での収録で、前半は小田急相模原駅出発後の低速走行とアナウンス(1の方)、後半も速度は普通ながら5速まで入ります。UD特有のガラガラ音が強く感じられ、コンプレッサからのコンコンという音も聞こえてきます。
神奈中 日産ディーゼルU-RM210GSN改 DD
◎神奈中では1995年に投入された型式です。中型の軽快な音を基本に若干ながら迫力も感じさせます。



神奈中 日野P-HT236BA DD
◎神奈中バスのブルーリボンHTの走行音で、1986年式の旧塗装車による収録。エンジンはM10U、ギアは直結5段で、国道246を快走し、4速で緩い上り坂を駆け上がります。
神奈中 日野U-HT2MMAA改 DD
◎神奈中に在籍していた1994年式のブルーリボン走行音。スピード感は普通です。神奈中では稀少型式でした。
神奈中 日野KC-HT2MMCA改 DD
◎神奈中バスの日野ブルーリボンの走行音。既に廃車となっている1996年式にて収録。ダンプタイヤが唸ります。



神奈中 三菱ふそうU-MP218M(ふ45) DD
◎神奈中に在籍していた1992年上期のエアロスターKによる収録です。まだ湘南や藤沢神奈交バスへ分社化される以前の収録です。前半はエンジン起動から藤沢駅発車時の至って普通の走り、約1分50秒頃からの後半は国道467号線を快調に走り5速まで入ります。エンジンは6D22、直結5段ミッションで、フィンガー変速時の音もハッキリ聞きとれます。2010.9.17
神奈中 三菱ふそうKC-MP617M改(ま5) DD
◎1996年上期のエアロスターMによる収録で、町田営業所のリフトバス(ま5)です。エンジンは6D24、ミッションはMTの直結5段ギア、シフトアップが早めでスピードもあまり出ないものの、5速まで入ります。ファンベルトの滑る?音や、「ピンポンパンポン」も入ってます。当時履いていたダンプタイヤ特有の唸りも懐かしいです。この車は2009年2月に廃車となりました。2010.4.10
神奈中 三菱ふそうKC-MP237M改(さ38) DD
◎神奈中に在籍していた1996年上期の低公害車MBECS-IIの走行音です。今はなき大56系統で収録した新製当時のサウンドで、加速と共に聞こえてくる油圧ポンプからの独特の唸りが特徴で、特に減速時の唸りが大きく聞こえます。サウンドはアイドリングストップの起動時から、 3区間に分けて編集し、エンジン自動停止までを収録。シフトは早めでそんなにスピードは出ませんが5速まで入ります。ミッションは通常のMP217同様にDD5段です。この車は2009年3月に廃車となりました。2010.4.14
神奈中 三菱ふそうKC-MP717M(ひ118) DD
◎神奈中のエアサス仕様ワンロマ「ひ118」号車による収録。エンジンは6D24でMTのDD5段仕様。起動時から収録し国道129号線を快走します。2010.2.13
<動画>神奈中 三菱ふそうKC-MP717M(あ59)
◎<動画>「あ59」号車の幕式時代の収録です。2010.2.13
神奈中 三菱ふそうKC-MP717MT(ま105) DD
◎神奈中の1997年9月に投入されたエアサスのワンロマ車でスヌーピーバス仕様です。従来のMP317/717同様にDD5段ミッションですが、高出力でターボ付の6D24(T1)型エンジンを搭載します(出力221kW(300PS))。収録は町田営業所の「ま105」号車で町78系統。シフトアップは早く、スピードも出ませんが5速まで入り、ノーマルの6D24エンジンとの違いははっきり確認できます。収録 it様2010.5.23
神奈中 三菱KL-MP337M DD
◎藤沢神奈交バスに管理委託されていた蓄圧式ハイブリッドバスMBECS-IIIによる収録。独特の油圧ポンプのサウンドが車内に 響き渡ります。
神奈中 三菱ふそうKL-MP33JM DD
◎現時点では神奈中グループ僅かとなっているツーステップ・新ステップ車のMP33ですが、こちらは2000年6月の納車間もない同月に収録したサウンドです。軋みも少なくヒューンという高い音も聞こえており状態も良かった記憶です。収録は伊勢原の「い72」号車で伊54伊勢原車庫線の終点間際の約2分をアップしました。2014.4.14



箱根登山鉄道バス いすゞK-CJM550 OD
◎箱根登山に在籍した元神奈川中央交通の車で、小田原に所属していたB761号のサウンドです。箱根町線での収録で、前半は箱根湯本以東なので比較的平坦部の走りを2速→3→4→3ギア鳴りシフトダウンありです。後半は山間部の登坂シーンで3速までの収録ですがひたすら唸り続けます。オススメ。収録 it様
箱根登山鉄道バス いすゞP-LV314L(B796) OD
◎箱根登山に在籍していたいすゞキュービックのLV314です。神奈中に在籍していた津久井の元つ31号車で1984年上期の川重ボディ仕様です。サウンドはLV系でも一般的なODギアで、この収録では4速まで入っています。2000年7月に引退しています。収録 it様2010.6.11
箱根登山鉄道バス 日野K-RJ172AA(B521) DD
◎箱根登山に在籍していた中型のレインボーRJで、1982年式のK-代です。収録は足柄営業所のB521号車で、関本→新松田駅線から抜粋。エンジンはEH700型で昔は軽快に感じましたが、今聞き返すと力強いサウンドに感じます。4速までしか入りませんが、なかなかの引っ張り具合です。収録 it様2010.6.7
箱根登山鉄道バス 日野P-RT223AA OD
◎元は東京都交通局に在籍していたEM100エンジン搭載のRT走行音。ギアはOD5段。登山に残った最後の1台を小田原営業所担当の国府津線で収録です。グイグイ引っ張るので迫力あります。ヒューンという高音も聞かれました。
箱根登山鉄道バス 三菱ふそうK-MP118M(B751、B726) 元神奈中 DD
◎神奈中に在籍していたブルドックことMP118の走行音です。MP218まで採用されていた6D22エンジンですが、このK-代では独特の高音が楽しめとても懐かしいです。前半は1983年式のB751(元や89)で桃源台を発車し4速走行が長く続きます。約3分頃からは1982年式のB726号(元さ165)へとシーンが変わり小田原市内の走行となります。2010.8.10
箱根登山鉄道バス 三菱ふそうP-MP218M(B891) DD
◎箱根登山に1台のみが在籍していた元横浜市交通局のエアロスターKサウンドです。1985年式のP-代で、ロッド式シフトの直結ギア車です。
箱根湯本駅からの登坂シーンですが車内が空いているため余裕で4速まで入ります。直結5段は神奈中でもお馴染みのサウンドでした。
登山には1996年2月に転入し2000年12月まで在籍しました。収録 it様2010.5.27
箱根登山鉄道バス 三菱ふそうP-MP218M(B887) OD
◎箱根登山に在籍していた元神奈中エアロスターKのサウンドで、1985年上期の元「あ166」号車による収録です。前半40秒程は小田原市内の一般的な走りを。
1分頃からはシーン変わって小涌谷駅を出発するシーンから。ドライバーさんの話の通り満車かつ登坂部分のため1速発進となります。その直後の2速でも40秒ほど続き唸り苦しそうな走りとなります。登山では1996年1月に再登録され、2000年12月まで活躍しました。収録 it様2010.6.15
箱根登山鉄道バス 三菱ふそうU-MP218K改(B837) DD
◎箱根登山に在籍していた高出力エアロスターMのサウンドです。エンジンは191kW(260PS)の6D22T型で、高出力のターボ付仕様です。ミッションはOD5段のロッド式で、箱根山間部での収録のためエンジンもターボもよく唸ってくれます。特に3速での走行時間が長いです。4速まで入るシーンが前半にもありますが高出力仕様とはいえ登坂でのODギアは厳しく、まもなく3速へとシフトダウンされます。終盤は下り坂となるため再度4速へ入ります。年式は1993年で、2004年2月に廃車となっています。収録 it様2010.6.19
箱根登山鉄道バス 三菱ふそうKC-MP317KT(B910) DD
◎箱根登山に在籍していた1998年式のエアロスターで、ターボ付高出力仕様による収録。高出力で直結5段ギアは神奈中の1997年スヌバスと同じサウンドです。前半は湯本手前のため比較的平坦な道を走り順調に5速まで入ります。約2分半からの後半は箱根登山ネタでは恒例の登坂区間となりますが、引っ張るもののさほど苦しそうには聞こえず、4速での登坂が続きます。この型式は2009年までに全廃となっています。収録 it様2010.6.27



横浜市交通局 いすゞKC-LV280Q(7-1463) OD
◎横浜市営バスに在籍していた1997年式の長尺LVサウンドです。エンジンはV8で独特のガラガラ音が強いのが特徴的です。収録は109系統の横浜駅西口→スカイウォーク前線で、前半は横浜駅出発直後の普通の走り。途中、エンジン自動停止/起動する箇所があります。3分頃からはいよいよ高速に入りスピードも上がり5速まで入ります。収録 it様2011.1.23
横浜市交通局 三菱U-MP218N(0-2398) DD-MMAT
◎横浜市営バスに在籍していた1991年式の長尺エアロスターKのサウンドです。元々は150系統の関内駅〜若葉台中央線用車だった車です。エンジンは6D22で、ミッションは電子制御機械式ATのMMAT仕様(直結5段)です。AT車とはいえ音を聞いた限りでは一般的なMT車の走りと殆ど同じサウンドです。発進時や変速直後の加速で「カリカリカリ」とミッションから聞こえてくるのが特徴的でした。このサウンドでもやや小さめですが聞き取れる部分があります。収録は109系統の桜木町駅→スカイウォーク前線で、最初の約40秒は山下町付近の走りを4速まで、それ以降は高速湾岸線に入りベイブリッジを渡り終えるまでの約7分間をノーカットで入れてあり2〜5速まで入ります。よく聞いていると後続車に追い抜かれる音も聞き取れます。収録 it様2011.1.13
横浜市交通局 日野U-HT2MLAA(3-3503) DD
◎横浜市営バスに在籍していた日野ブルーリボンによるサウンドです。エンジンは一般のM10Uですが、ミッションは電子制御機械式ATのEEドライブ仕様のため、独特の加速、変速音を聞くことができます。トルクコンバーターを使わないシステムであり、聞いただけではMT車とも思えるような加速音ですが、特に変速時前後の音や変速時のエア音に特徴がありました。変速比そのものも2〜5速はMT仕様のDD5段と変わらないため通常のDDギアと加速音もほぼ同じです。スピードは出ませんが5速まで入ります。2010.7.21



関東バス 日デP-U32K(3240) DD
◎関東バスに在籍していたU32のサウンドです。1985年式の富士5Eボディ仕様にて収録で、エンジンはPE6H型、ミッションは直結5段です。この年式まではUDの直結ギア仕様も少なくありませんでした。収録は新宿駅〜野方線で、スピードはあまり出ず4速まで入ります。収録 it様2010.5.31



小田急バス いすゞP-LV314L(F941) DD中速型
◎小田急バス町田営業所に在籍していたLV314のサウンドです。エンジンは6QA2型を搭載しますが、ミッションが当時の小田急バス特有の仕様で、DD5段ながらも2・3速はODと同じギアでした。このため2・3速はLVでも般的なサウンドに聞こえるのでなかなか気づかれにくい存在で、小田急バスでも5Eボディを架装した町田、生田車でしか確認していません。収録は1988年式で富士5Eボディ、鶴川駅系統の路線でギアは4速まで入ります。2010.6.23
小田急バス いすゞP-LV318L(F725) OD
◎小田急バス町田営業所に在籍していた1989年式のLV318サウンドです。202kW(275PS)の高出力エンジン6RB2型を搭載した車で、登坂の多い町田や生田に在籍していましたが、サウンドは一般の6QA2エンジンと大きな変化はないように感じられます。ミッションはOD5段で、5EボディのLV314に見られた特殊な仕様はなく一般的なギアです。収録では4速まで入り、空調が入っているため独特の唸りとなっています。2010.7.1
小田急バス いすゞU-LV318L(F7140) OD
◎小田急バス町田営業所に在籍していた1995年式のU-LV318サウンドです。202kW(275PS)の高出力エンジン6RB2型を搭載した仕様です。サウンドは一般の6QB2エンジンと大きな変化はないように感じられます。ミッションはOD5段で一般的なギアで、収録では4速まで入ります。市が尾駅→柿生駅北口線での収録です。2010.7.13



京王バス 三菱P-MP218M(J3171) DD
◎京王バスに在籍していた旧塗装のエアロスターM(前中ドア仕様)サウンドです。年式は1986年頃と推測され、エンジンは6D22、ミッションはロッド式で神奈中と同じDD5段です。走りは普通ですが5速まで入ります。収録は1995年で聖蹟桜ヶ丘駅→高幡不動駅線、後半約3分辺りからは加速と同時に高音が伴っています。2010.7.5
京王バス 三菱ふそうP-MP618P改(D38702) OD
◎京王バスの永福町に在籍していた観光マスクでワンロマ仕様の長尺エアロスターサウンドです。年式は1987年で、エンジンは6D22T、出力191kW(260PS)のターボ付、ミッションはフィンガーコントロールシフトで一般仕様MP218とは違いOD5段でした。収録は1999年で永福町→新宿駅西口線にて。走りは4速まで入り、折戸式中ドアの開閉音も聞こえてきます。収録 it様2010.7.29
京王バス 三菱ふそうP-MP218P DD
◎京王バスに在籍していた3扉仕様の長尺エアロスター・サウンドです(写真は2扉のU-MP218M)。1987年式のフィンガーコントロールシフト仕様で、今回は走行音といいつつも放送がメインです…。聖蹟桜ヶ丘駅→多摩センター駅線の一部を約5分収録しています。前半3分まではノロノロ運転で一応5速まで入りますが始発からの放送メインです。3分頃から約1分間の走りでは速度は普通ながらこちらも5速まで入り降車とドアブザーも入っています。終盤は多摩センター終点の放送から最後部ドアからの降車までを収録、ドアブザーの違いも確認できると思います。放送最後に鳴るメロディもちょこっと聞こえます。2012.1.19
京王バス いすゞU-LV324L NAVI-5 DD
◎京王バスに在籍していた1992年式LV324(富士7E)のサウンドです。エンジンは169kW(230PS)の6QB2型で、ミッションは電子制御機械式ATのNAVI-5仕様です。この手のAT車は一般的なMT車の音と大差はないように聞こえてきますが、僅かに変速ストロークが短いでしょうか。全国的にもそう多く居なかったNAVI-5車ですが、収録の南大沢車については直結5段ギアだったため、首都圏のLVの多くはOD仕様なため希少な存在でした。音はシフトアップが早くスピードもあまり出ませんが5速まで入ります。2011.7.9



東海自動車 いすゞK-CPM520 元小田急バス OD
◎東海自動車に在籍していた1981年式の元小田急バスのサウンドです。CJM系の高出力車に当たるCPM系列で、元々は生田営業所のE757号車でした。車体は富士3E。エンジンはE120H型でCJM系の音には似ておらず、後年登場するLV314/214系のサウンドに似ています。ミッションはOD5段で、このサウンドでは4速まで入ります。収録 it様2010.10.28
東海自動車 いすゞP-LV314K OD
◎東海バスのいすゞLV314キュービックのサウンドです。都営バスに在籍した車で臨海のR-S115号車です。音は一般的な6QA2+OD5ギアの組み合わせですが1速でのスタートで、短いながらも滅多に聞くことの出来ないシーンになっています。登坂シーンメインで4速まで入っています。収録 it様2011.2.24
東海自動車 三菱ふそうK-MP118M 元小田急バス DD-フィンガーシフト仕様
◎東海自動車に在籍していた1981年式の元小田急バスブルドックのサウンドです。K-代としては珍しいフィンガーコントロールシフト仕様でMP118特有のサウンドに加え、フィンガーシフトの動作音であるエア音が床下から響きます。エンジンは6D22、直結5段ミッションです。最初の1分は伊東駅前車内でのエンジン起動を収録、その後は速度は上がらずゆっくりとした走りで4速まで入ります。収録 it様2010.10.15
東海自動車 三菱K-MP118M 元小田急バス DD
◎東海自動車に在籍していた1983年式で元小田急バスに在籍していた富士5Eボディ架装車です(沼津22く2109)。伊東市内の大室山付近を走るシーンで、最初は2速で50秒ほど唸り続けます。殆どが登坂での2〜3速を繰り返す走行シーンで、5分近く前にシフトダウン、終盤は下り坂になるため4速まで入ります。スピードこそ出ませんがK-代6D22独特のサウンドが聞き取れます。ミッションは直結5段です。収録 it様2010.10.28



南部バス いすゞK-CJM500 OD
◎南部バスのいすゞCJMサウンドです。かつて京浜急行に在籍していた車で1981年式と思われます(八戸22か455)。これも懐かしいサウンドですが、以前アップした箱根登山鉄道のCJMと違い平坦部を軽快に走り5速まで入ります。収録 Y.Y様2011.2.17



東野交通 三菱ふそうP-MP118M DD/フィンガーシフト
◎栃木の東野交通に在籍していた元神奈中車によるサウンドです。1984年上期に入ったブルドック最終グループの車両は神奈中でも初めてとなるフィンガーコントロールシフト仕様で導入されました。当時でも珍しい存在でしたのでシフトチェンジ時独特の機械・エア音は大変新鮮でした。同じブルドックでも最終期に当たる昭和58年排出ガス規制適合のP-代のため、走行音はこの年に誕生するMP218/618系とほぼ同じ音色でしょうか。国道を快走するため5速まで入りシフトアップもあまり短くありません。空調装置が作動しているためエンジン音に合わせ、直結クーラー特有の低めの唸りは発生しています。収録 it様2011.12.28



富士急行 三菱ふそうKC-MP617M(W5560) OD
◎富士急グループに在籍するエアロスターMのサウンドです。1995年式による収録で、エンジンは6D24型のODギア。富士宮から河口湖への路線で、国道を快走し5速まで入ります。収録 it様2010.8.18



静岡鉄道バス いすゞBU10 OD
◎静鉄バスに在籍していたいすゞBU系列のサウンドです。年式不詳としましたが1979年式頃の車と推測されます。エンジンは143kW(195PS)のDH100H型、ミッションはOD5速です。収録は静岡市内で5速まで入ります。特に2・3速の響きが大変懐かしいです。約2分半で静岡駅前に到着しますが、ここで響くコンプサレッサ動作音も懐かしいです。収録 it様2010.8.31



京都市交通局 いすゞK-CLM500V DD
◎京都市バスに在籍していたCLMのサウンドです。エンジンはBUと同じDH100Hで、BU寄りのちょっと高めの音がします。ミッションは直結5段。1994年の収録で走りは普通で4速まで入ります。京都市内を走る懐かしい姿が思い出されます。収録 Y.Y様 2011.5.11






※ここから先は更に過去にアップしたものになりますので、再生にはRealオーディオというプレーヤーが必要になります。RealPlayer(無償版 PC-Windows)をお使いください。


北海道中央バス いすゞBXD30 83KB
・ボンネットバスのサウンドです。乾いた感じの音色がまた素晴らしいです。1速発進のようですが、直結かなODかな!? 収録 Yamaguchi様00.2.22
JRバス北海道 いすゞK-CJM550 DD 日野ボディ 127KB
・日野モノコックボディのCJMサウンドです。広い北海道を直結車で爆走するとかなり苦しそうな走りになりますが、いい音が出ています。収録 Yamaguchi様99.10.4
南部バス いすゞK-CJM500 OD 170KB
・元京浜急行に所属していた車両です(1981年式)。中ドアの閉まる音から5速で快走するシーンです。収録 Yamaguchi様 01.1.18
岩手県交通 いすゞBU04 OD 193KB
・1978年式の元国際興業所属車です。ODな高速型独特の音色を響かせ5速まで入ります。収録 Yamaguchi様 00.9.12
岩手県交通 いすゞBU04 OD加速重視 210KB
・1976年式の元国際興業所属車です。珍しい加速重視のODで、2〜3速はDDと同じ加速型サウンドが楽しめます。出だしと変速時のギア鳴りに、CPの音色もいいです。それにしても国際興業にも加速重視OD車がいたのですね。旧社番は3377ですが、元はどこの営業所にいたのでしょう!? 収録 Yamaguchi様 00.9.12
岩手県交通 いすゞBU04 OD 546KB
・1980年式の元国際興業所属車のサウンドです。途中の登坂シーンでは3→2へシフトダウンもあります。収録 武井様03.12.6
岩手県交通 いすゞK-CLM470 加速重視OD 100KB
・1980年式の元国際興業所属車です。CLM系の加速重視OD車も極めて珍しい存在です。2と3速はDDと同じで、4と5速はODと同じサウンドです。収録 Yamaguchi様 00.11.12
岩手県交通 いすゞK-CJM500 OD 195KB
・1982年式の北村ボディ車で、元神奈中に在籍していた車です。収録 武井様03.11.30
秋田市営 日野K-RT225AA DD 124KB
・スケルトンボディのRTです。サウンドは直結5段で、グイグイ引っ張ってくれます。収録 N東社様99.8.19
仙台市 日デKC-UA460LAN 95年式 OD 108KB
・こちらはOD5段の標準的なUA系サウンドです。ウ〜ンという高音の唸りが高いです。収録 MJN Project様99.7.1
仙台市 日デKC-UA460LAN 97年式 DD 129KB
・直結5段サウンドです。4速でOD車との聞き分けが出来ます。2と3速ではあまりハッキリとした差は感じられませんが、5速が直結位置になっています。他社ODギア車とも比較してみてください。収録 MJN Project様99.7.1
東野交通 いすゞK-CJM550 OD 145KB
・元神奈中で活躍していた1983年下期の長尺K-CJM550(川重)サウンドです。6QA2エンジンの響きがなんともいえず心地よいです。収録 Yamaguchi様 02.2.16
東野交通 三菱K-MP518M OD 300KB
・黒磯地区で活躍し元京阪バスに在籍したブルドックバスサウンドです。5速まで入ります。収録 武井様 01.8.22
関東自動車 いすゞK-CLM470 OD 139KB
・元都営所属の1984年式CLMです。希少価値なバスで、エンジンもBUと同じDH100Hを使用しているため、そのサウンドもBUに近いサウンドです。収録 ふそう様
国際興業バス いすゞK-CLM470 OD 188KB
・1981年式のCLMサウンドです。予燃焼式でBU系と同じDH100型エンジンを搭載します。収録R.あっきい様02.9.21
関東バス 日デP-U32K DD 199KB
・1985年式のサウンドで、収録当時は首都圏で聞けた唯一の直結サウンドUD車です。収録 武井様 00.8.11
小田急バス いすゞK-CJM500 OD(加速重視) 151KB
・小田急バスのCJMサウンドです。懐かしい音色がお楽しみ頂けます。車両は富士5Eボディを架装するD287号(多摩22か2707)で珍しいOD5段でも加速重視型(2と3速が直結5段車と同じサウンド)です。収録 Yamaguchi様 99.4.1
小田急バス いすゞK-CJM500 OD(加速重視) 308KB
・1982年式のCJMで狛江の車です。2-3速はDDと同じ音の車で4速以降はOD車と同じギア比を持ちます。収録R.あっきい様02.10.3
小田急バス いすゞP-LV314L OD 211KB
・1987年式のLVで狛江の車です。力強いサウンドが印象的です。収録R.あっきい様02.10.3
東急バス いすゞK-CJM470 DD 263KB
・1982年式のCJMサウンドでDD5段ギアです。東急のCJMはODと加速重視ODも含め3種類のギアが存在したことになります。収録R.あっきい様02.9.21
東急バス いすゞK-CJM470 OD 101KB
・CJMのODサウンドも素晴らしい音色を奏でてくれます。特に東急バスは深みがあって聞き易い音色でした。1982年式で目黒の車です。収録 Yamaguchi様98.11.23
東急バス いすゞK-CJM470 OD(加速重視) 71KB
・1980年式のCJMです(T415)。東急はこの加速重視ODとOD、DDと3つのサウンドが楽しめました。収録 Yamaguchi様 00.11.12
東急バス いすゞK-CJM470 OD(加速重視) 314KB
・こちらは1983年式のCJMで、小田急バスにもいた加速重視タイプのサウンドです。変速時の「ガッ!」というギア鳴りも好きです。収録R.あっきい様02.10.8
東急バス いすゞP-LV318N OD 230KB
・東急バスに残る高出力のLV系サウンドです。力強いODサウンドが楽しめます。収録 天野様 00.10.28
東急バス 日デK-U31K DD 211KB
・1981年式のUDサウンドで低音の唸りがとても懐かしいです。収録R.あっきい様02.9.21
東急バス 日野P-HT223AA OD 218KB
・1984年式のHT22系サウンドでRCのER200型エンジンを引き継いだスケルトンボディ車です。収録R.あっきい様02.9.21
東急バス 日野P-HT233BA OD 172KB
・1987年式のHTサウンドで、M10U型エンジン+OD独特の音色です。収録R.あっきい様02.10.8
東急バス 三菱KC-MP747K OD 97KB
・KC-代ノンステップバスの走行サウンドです。
横浜市 日野KL-HU2PREA DD 245KB
・こちらは直結5段サウンドのブルーリボンシティです。やはり今までのDDとは違った響きに感じます。収録 藤島様 00.10
横浜市バス 三菱P-MP218K DD 166KB
・既に廃車となっている1987年式のサウンド。板張り床は響きもいいので変速機の音もバッチリです。01.7.27
横浜市 三菱U-MP218K(MMAT) DD 124KB
・電子機械制御式AT車(MMAT)の直結5段サウンドです。
横浜市 三菱KC-MP237K(MBECS2) DD 71KB
・低公害車のMBECS2(エムベックス)サウンドです。発車時から油圧ポンプの回転サウンドが聞こえてきます。神奈中、川崎市や大阪市もこの直結5段です。
神奈中バス いすゞP-LV314L OD 442KB
・1987年式で富士5Eボディを架装するLV314(町田)のサウンドです。首都圏でもポピュラーなサウンドでした。02.7.31
神奈中バス いすゞU-LV324L OD 337KB
・1992年式でIKCボディを架装するLV324(藤沢)のサウンドです。やはりポピュラーなサウンドです。02.8.4
神奈中バス 日デP-U32N DD 127KB
・この頃は直結5段だった為、1986年からの同系とはひと味違った加速サウンドが楽しめました。収録は1985年上期の厚木車でR246を快走するサウンドです。収録 武井様99.8.29
神奈中バス 日デP-U32L(あ59) OD 367KB
・1986年下期の5E+U32でもちろん波線な旧塗装です。アナウンスをかき消す程の唸りが楽しめフィンガーのエア音もいいです。03.8.11
神奈中バス 日デP-U32N(あ147) OD 419KB
・1987年上期の5E+U32でこちらは現塗装でN尺です。2〜5速までが聞けるサウンドで、上の車とは基本的に音色は一緒です。03.8.11
神奈中バス 日野U-RB1WEAA(お18) 308KB
・舞岡営業所に在籍していた東55系統用のレインボーRBサウンドです。直4ターボ付きエンジンが軽快なサウンドを響かせます。収録 藤島様 01.5.30
神奈中バス 日野P-HT226AA OD 175KB
・伊勢原車での収録で、神奈中の日野車はHT22系までODギア仕様でした。HT23からはDDへと変更されています。アナウンスは6の人が聞こえます。収録 武井様 01.11.8
神奈中バス 日野P-HT236BA DD 76KB
・緩い登坂シーンで結構引っ張ってくれます。M10U+DDはお気に入りのサウンド。
神奈中バス 三菱K-MP118N DD 445KB
・1984年に収録のブルドックサウンドです。売却された中古車では聞けないタイヤのサウンドやアナウンスなど神奈中時代が甦ります。愛川町内の収録で現在の厚60系統です。収録 花屋敷様 01.9.11
神奈中バス 三菱P-MP218N DD 2分 1392KB
・1986年下期の旧塗装エアロスターKにて収録したサウンドです。収録車両は綾瀬の「せ37」号車で、路線は廃止となった海13系統です。アナウンスは2の方、5速走行ありです。2006.8.10
神奈中バス 三菱P-MP218N(お71) 東05系統 DD その1 718KB
・1986年下期製の波線旧塗装車で収録した[東05]系統の走行音です。信号停車時間はカットし3つで10分程度にまとめてあります。ここでは横浜駅西口から三ツ沢グランド前までを収録です。03.10.31
その2 494KB
・三ツ沢グランド前から市民病院下までの収録。03.10.31
その3 957KB
・ソニー中央研究所前までの収録で、横浜新道を高速で爆走するシーンです。速度と共にダンプタイヤ独特の唸りも増します。03.10.31
神奈中バス 三菱P-MP218N DD 2分 1458KB
・こちらも長尺のエアロスターKで1988年上期車です。神奈中でも多数在籍した型式で、ダンプタイヤの唸りも懐かしいです。5速走行ありです。2006.8.10
神奈中バス 三菱U-MP218M改(お106) DD 375KB
・東05系統の横浜新道内を快走するシーンです。2〜5速に渡り結構飛ばしてくれます。フィンガーの動作音もよく入ってくれました。01.5.9
神奈中バス 三菱KC-MP317M 66KB
・直結5段ですが、同じエンジンを積んでいるMP217/617とはまた違った響きが感じられます。
神奈中バス 三菱KC-MP747K(ま94) DD 139KB
・ノンステップバスのサウンドです。同じ神奈中のMP317/717より若干高音域が強い気もします。00.1.1
神奈中バス 三菱KL-MP337M MBECS3 DD 175KB
・蓄圧式ハイブリッドバスMBECS3です。加速・減速時に油圧ポンプの回転音が聞こえます。1998年下期の「お158」が収録車両です。収録 藤島様
神奈中バス 三菱KL-MP37JM(い66) DD 606KB
・2002年3月投入のノンステップ車による収録です。近年の車両は出力も十分なのか加速力も良く軽快です。最後にホイールパーク式駐車ブレーキのエア音も入っています。04.3.22
神奈中バス 三菱KL-MP35JM DD 233KB
・2002年11月から投入のこの型式はターボ付エンジンへと変わりました。やはり走行音にも変化が見られます。アイドリングのガラガラは外から聞くとかなり低音が強くなっています。収録 パナソニ男様 03.3.4
相模鉄道 いすゞK-CJM500 OD 109KB
・1996年には姿を消している懐かしいCJMサウンドです。旭営業所のバスで国道16号を走る急行千丸台団地行きでの収録です。99.5.25
相模鉄道 三菱MP117M OD 223KB
・懐かしいMP117系サウンド。1979年まで製造されていた型式です。収録 天野様 00.7
相模鉄道 三菱MP117M OD 406KB
・懐かしい車体を想像しながら聞いてみて下さい。最後にはCP音や車外での発車シーンもあり、アナウンスも終点部分が入っています。収録 遠藤かずき様 01.5.12
相模鉄道 三菱KC-MP237M OD 255KB
・低公害車MBECS2のサウンドです。独特の油圧ポンプ回転サウンドが車内全体に響き渡り、エンジン音もほぼかき消されます。停止寸前までウーンと唸るのも特徴です。01.7.27
相鉄バス 日デKC-UA460HAN OD 73KB
・1998年式のワンステップ車での収録です。UD独特のガラガラ音が力強いです。00.9.16
箱根登山 日野KC-HU3KLCA 99年式 OD 121KB
・高出力のK13Uエンジン搭載車です。OD5段特有のサウンドを響かせながら険しい山道を登ります。99.7.28
箱根登山鉄道バス 三菱P-MP218M DD 2分 1480KB
・元神奈中に在籍していた車両で1985年上期の車です。小田原に在籍していたB887号車で神奈中時代は、あ166号車でした。板張り床だったので、エンジンやフィンガーシフト動作の響きも良かったです。経年により発生する独特のギシギシという軋みが当時は収録時のネックでしたが今となっては懐かしいです。走りは普通ですが5速まで入ります。2006.8.10
江ノ電 三菱P-MP218P OD 254KB
・1986年式で富士5E型ボディのMPサウンドです。首都圏でもここまで響くODなP-MP系も少なくなりました。引っ張り具合も最高で、ビーッ!なドア音からエンジン停止までを収録です。03.7.29
江ノ電 三菱U-MP618M OD 152KB
・湘南と羽田を結ぶエアロスターのサウンドです。首都高をぐいぐい引っ張るので聞き応えのあるサウンドになっています。収録 武井様 03.7.29
江ノ電 三菱KC-MP317K OD 129KB
・江ノ電も昔から標準のOD仕様が続いています。MBMボディを架装する97年式のエアロスターサウンドです。03.7.29
東海バス いすゞK-CJM500 145KB
・東海バスのCJMサウンドです。元小田急バスの富士3Eボディ車です。伊東市内を快走するODサウンドです。収録 Yamaguchi様99.3.27
静鉄バス いすゞBU20 DD 175KB
・2000年10月末、僅かに残る静鉄BUの内、遂に直結5段車は全滅となりました。独特のサウンドをお楽しみ下さい。1977年式です。収録 Hama様 00.11.4
静鉄バス 三菱MP117N DD 145KB
・MP117サウンドです。収録は1978年式で浜岡所属のMP117N(呉羽)です。直結サウンドですが、MP118より低音が強いです。収録 Yamaguchi様99.2.7
静鉄バス 三菱P-MP618K DD 238KB
・1986年式の元甲府線専用車のエアロスターKです。直結のいいサウンドが響きわたります。収録 Hama様00.7.6
静鉄バス 三菱U-MP218K OD 293KB
・こちらは1993年式のMPでODギアです。いい感じの引っ張り具合です。収録 Hama様00.7.6
静鉄バス 三菱KC-MP217K DD 222KB
・1995年式で、この鳥坂のMP217はロッド式、丸子はフィンガーシフト車です。収録 Hama様00.7.6
しずてつジャストライン いすゞK-CJM500 OD 270KB
・川重ボディを架装する1984年式のいすゞCJMサウンドです。浜岡車でとてもいい音色です。収録 Hama様 04.10.13
しずてつジャストライン いすゞK-CJM470 DD 222KB
・こちらは元大阪市営の車で、1983年式の富士5Eボディ仕様なCJMサウンドです。直結ギアのため上の車とは雰囲気もちょっと違います。どちらの音質もクリアで聞き取りやすいです。収録 Hama様 04.10.13
松本電鉄バス いすゞBU10 DD 121KB
・1973年式のBUサウンド。あの北村ボディでバス窓仕様ならご存じの方も多いはず。直結サウンドやクラクションなどいい音色が響いています。収録 Yamaguchi様99.10.11
奈良交通 日野RC321P DD 133KB
・直結5段サウンドで、ググッと惹き付けられる高音が響きます。収録 ふそう様
奈良交通 いすゞBU35K OD 103KB
・OD5段サウンドで、エンジンは高出力のE120H型を搭載。3速以降、引っ張ると低音が響くのがDH100Hエンジンとの違いでしょうか。収録 ふそう様
大阪市 いすゞK-CJM470V 83年式 DD 126KB
・大阪市営に在籍していたCJMサウンドです。DD5段特有のサウンドを響かせ引っ張ってくれます。2〜4速は共にOD5段車とは音色がかなり違いますので貴重なサウンドをお楽しみ下さい。収録 Yamaguchi様99.9.10
大阪市 いすゞP-LV314K DD 124KB
・直結5段のLVサウンドです。1988年式のフィンガーシフト車で、先にアップした神戸市の初期LVとは響きが違い、ガラガラ音が強めです。収録 Yamaguchi様99.9.23
大阪市 日野P-RT223AA DD 145KB
・1984年式のRTサウンドです。EM100型エンジンの唸りと高音が楽しめ、アナウンスもバッチリ入ってます。収録 Yamaguchi様00.6.10
大阪市バス 三菱MR410 OD 151KB
・1976年式のMR410です。この頃に騒音対策でMR系のサウンドにも変化があり後継のMPに似ている箇所があります。収録 花屋敷様 02.2.21
大阪市バス 三菱MP117K トルコンAT 293KB
・1977年式のMP117で、当時としても貴重なAT車のサウンドです。ドイツ製の変速機でなかなか滑らかな変速ですが三菱に搭載した例では日本でも2台だけとのこと。電気ブレーキを装備しているので制動時は鉄道車両のような「ヒュー」という高音も聞こえます。とにかくレアなサウンドだと思いますがアナウンスも入っています。収録 花屋敷様 01.10.18
大阪市バス 三菱MP107K OD 193KB
・1978年式の予燃焼室式エンジン車です。同期のMP117よりはMRに近い感じのサウンドでしょうか。収録 花屋敷様 02.2.12
大阪市バス 三菱KC-MP717K改-CNG DD 755KB
・CNGバス独特の高音はターボ車ともよく似ているように感じます。今回は1速発進なので4速までヒューンが楽しめます。収録 外環小町様 01.6.19
阪急バス 三菱MP117M OD 345KB
・1980年式のMP117サウンドです。MP118とよく似たサウンドでDDとの比較にも最適です。アナウンスも入っていますがBGMもあるようです。収録 花屋敷様 01.10.13
神戸市 いすゞP-LV314K DD 85KB
・直結5段のLVサウンドです。既に廃車となっている初期の1985年式で1992年の収録です。川重ボディで都市新バス仕様、ロッド式シフト車です。関東では少ない直結LVだけに新鮮な存在です。収録 Yamaguchi様99.9.20
神戸市バス 日野K-RC381 DD 94KB
・ER200型エンジンの低い唸りが楽しめます。実車は既に廃車になっていますので貴重なサウンドとなりました。収録 Yamaguchi様00.6.10
中国バス いすゞBU10 DD 205KB
・DDの特徴あるサウンドが楽しめます!アナウンスは相鉄や関東バスと同じ人です。収録 Yamaguchi様
広島電鉄 日野K-RC301P DD4 94KB
・広電のエアサスRCですが、4速までしか設定のないDD4段仕様車です。サウンドも何だか独特です。響きもMP118のような高音も聞こえるので興味深い存在です。OD5と同じサウンドなのかな!? 収録 Yamaguchi様00.6.18
広島バス 日デKL-UA452MAN DD 1分 254KB
・2004年式のUA452(西工)で、全国でも珍しい直結5段仕様です。2000年から設定されたと推定されます。収録 Hama様2007.10.8
相鉄バス 日デKL-UA452KAN OD 1分半 951KB
・比較用に相鉄バスのUA452(富士7E)です。2000年式のODギアで、先代UA460系とよく似ていますが、ターボはちょっと分かりづらいでしょうか。2007.10.8
高松バス 三菱MR410 235KB
・こちらは1969年式のMRサウンドで下のよりも更に古めかしく深みのあるいいサウンドです。1973年の収録です。収録 花屋敷様 01.11.28
高松バス 三菱MR470 109KB
・現在のコトデンバスで活躍していたMRの懐かしいサウンドです。1976年式で昭和51年の騒音対策適合車です。収録 花屋敷様 01.11.21
伊予鉄道 日野RE120 DD 225KB
・1977年式頃のREサウンドです。EB200型エンジンを搭載する直結ギアサウンドで、2〜5速まで収録されています。収録 花屋敷様 02.8.20


inserted by FC2 system