スヌーピーバス
神奈中バスで活躍していたスヌーピーバスの紹介ページです。
1997年秋に環境保護キャンペーンの一環として導入されました。1997年9月20日から走り始めたスヌーピーバスは、路線バスでの活躍の他、団体等の貸切で日本各地を走り、第2弾のスヌーピーバスも1998年4月23日より運行を開始し(厚木は22日より)、いずれも2003年8月まで活躍しました。現在はその契約も終了しイラストが剥がされています。
元スヌーピーバスは各営業所に1台は導入されており3種類40台が在籍しました。
こちらでは1997年9月に投入された第1弾を紹介していますが、このタイプは2010年8月に全廃となりました。

◎更新内容◎
2010/11/14…画像11枚をアップです。

フラワーNew!
2010.11.14
と117と117 戸塚の「と117」です。2001年4月に桜満開の小田原城址公園にやって来たときの様子です。撮影 相州屋様

よ113 横浜の「よ113」です。1999年1月に横浜駅西口で撮影された写真で、現在は中山が担当している千丸台団地線運用時の様子です。路線運用時でもスヌーピー顔の運賃幕を表示して走るケースもよく見られました。撮影 綾瀬師匠様

ふ41 藤沢の「ふ41」です。1998年の撮影で、まだ納車から1年が経過していなかった頃です。撮影 相州屋様

ひ132 平塚の「ひ132」で、平塚駅前での様子です。撮影 Yu131様

は88 秦野の「は88」で、平塚駅付近での秦野駅線運用時です。撮影 Yu131様

シャトルバス 1998年9月20日に辻堂海浜公園で開催されたイベント、『スヌーピーバス環境保護キャンペーン』(神奈中・江ノ電・神奈川県バス協会)・『湘南レボリューション』(藤沢市)では辻堂駅南口から会場を結ぶシャトルにスヌーピーバスが充当されていました(写真は、ち66)。後方には同時にデビューした江ノ電のスヌバスの姿も見えます。撮影 Yu131様

ち66ち66 茅ヶ崎の「ち66」です。ちょうど洗車仕立てで、車体からタイヤも艶で光っていました。

あ151 厚木の「あ151」です。方向幕時代の撮影で、まだ社番が正面には張られていなかった頃です。


せ23 綾瀬の「せ23」です。こちらは納車間もない頃に撮影した写真です。



第1弾 1997年9月投入
三菱KC-MP717MT ち66 ち66 よ113
ち66 せ23
ち66 せ23 と117 前ドア

1997年9月に導入されたスヌーピーバスの第1弾です。
シートは殆どがリクライニング式です。運転席後ろにはTVとビデオが設置され、中ドアのすぐ右にはボトルクーラーも設置されています。屋根上にも「SNOOPY」と大きなロゴや☆が描かれています。
このタイプは全14台が在籍しました。

型式は三菱ふそうのKC-MP717MTで、エンジンは6D24T1型300馬力のターボ付です。

よ113 62系統が山に!?
「よ113」が東北へ行ったときのシーンです(1997年秋)。美しい那須の紅葉に見事マッチしています。撮影 小川様

62系統 千丸台団地 スヌーピーとボロバス 懐かしのペンギンマーク
そして1997年12月には、東京湾アクアラインを渡り千葉まで遠征しています。撮影 あるてっちゃん様

た12 多摩営業所の「た21(元さ161)」です。この車や舞岡の「お62」、町田の「ま105」は98年式の第2弾と同じくシルバーのホイールキャップが装着されています。写真は貸切使用時の撮影です。

2002.9.12
平塚四ツ角 今年も横浜営業所主催で行われた親子車庫見学会は平塚七夕祭りのツアーも兼ね「よ113」が使用されました。四ツ角バス停(茅ヶ崎駅・東八幡工業団地方面)での集合時は誤乗防止のため「本郷車庫」行の幕が表示されました。撮影 GON様




羽田 貸切で元気に活躍していたスヌバスですが、写真は羽田空港にて休憩中の「い77」です。撮影 なると様


つ66つ66 津久井の「つ66」です。橋本駅北口で撮影された1枚で、橋02 小倉橋・根古屋経由で運用時の姿になります。
2枚目は八王子駅での記録で八71系統の片倉台行です。撮影 綾瀬師匠様

あ151 厚木の「あ151」です。本厚木駅前にて厚20 宮ヶ瀬行の出発待ちです。撮影 綾瀬師匠様

や73 大和の「や73」です。町田バスセンターで撮影された写真で、町80系統の大和駅西口行運用時です。撮影 綾瀬師匠様

2003.7.20
や73 大和営業所の「や73」です。少なくとも03年6月時点で主に瀬谷養護学校の送迎に就いている大和車です。7月頃まで見られました。撮影 綾瀬師匠様

2003.7.20
あ151あ151 こちらはLED表示化されている「あ151」です。

2003.9.16
ふ41 ふ41 ふ41 ふ41 ふ41 ふ41 ふ41 ふ41
藤沢の「ふ41」で、イラストが剥がされる数週間前の撮影です。「藤77」系統も廃止されてちょうど2年が経ちました。

2003.9.16
や73 大和の「や73」です。今年の春にお台場に現れたときの様子です。撮影 さわらび様

2006.7.1
い77 伊勢原の「い77」です。2002年頃の撮影で、幕式時代も懐かしいです。


2003.9.16
内見会 と117 内見会開始直後の「と117」 内見会直前の「と117」
第1弾スヌーピーバスの運行開始日でもある1997年9月20日のバスの日には、横浜のみなとみら21地区にあるクィーンズズクエアにおいて、スヌーピーバスの展示・内見会が行われました。環境定期券誕生祝いを共にレセプションが行われ、数量限定で「LET'S RIDE A BUS.KEEP THE AIR CLEAN」と書かれ地球をかたどったバッジと花の種が配ら、展示されたバスには行列ができていました。

バスに乗ろう〜空気を綺麗に運転台 スヌーピーは環境保護にも活躍しています。ボディに色々とマーキングされていますのでじっくり見るのも面白いですね。

テレビとビデオデッキボトルクーラー テレビは運転台のすぐ後ろに備え付けられています。右の画像はボトルクーラーです。中扉入ってすぐ右側に付いています。貸切時に威力を発揮します。いずれも内見会会場での撮影です。

シートカバーシートカバー シートカバーにも可愛らしいイラストが入っていました。

お62よ113 内見会は戸塚の「と117」がメインでしたが、その会場の周りを舞岡の「お62」と横浜の「よ113」がグルグル周回し、こちらも目を引いていました。

inserted by FC2 system