かなちゅうHistory
神奈川中央交通の歴史を振り返るコーナーです。
↓下へ  一覧の目次へ  トップページへ

年月 出来事
1921(大正10)年
6月5日
相武自動車設立(横浜市大岡町)
1936(昭和11)年
12月28日
鶴屋商会、戸塚自動車商会と合併
1937(昭和12)年
1月12日
相武鶴屋自動車へ社名変更。本社戸塚
1939(昭和14)年
6月16日
中央相武自動車と合併し、東海道乗合自動車へ社名変更。
1942(昭和17)年
2月13日
秦野自動車と合併
1944(昭和19)年
5月31日
伊勢原自動車、藤沢自動車と合併
6月16日 神奈川中央乗合自動車へ社名変更
1950(昭和25)年
5月31日
相模中央交通と合併
1951(昭和26)年
6月29日
神奈川中央交通へ社名変更
1962(昭和37)年
2月
戸塚営業所長後出張所新設
1962(昭和37)年
2月25日
厚木営業所上荻野出張所新設
1962(昭和37)年
10月24日
ワンマンバス運転開始
1963(昭和38)年
5月10日
舞岡営業所新設
1963(昭和38)年
12月25日
横浜営業所本郷出張所新設
1970(昭和45)年
7月1日
大和営業所新設
1970(昭和45)年
7月27日
鶴川駅〜鶴川団地線に深夜バス運行
1973(昭和48)年
10月1日
車内放送テープ取付開始
1974(昭和49)年
5月
ヤビツ峠線ワンマン運行開始、ワンマン化100%達成
1976(昭和51)年
1月16日
シルバーシート設置
5月1日 自由乗降バス運行開始 藤野町内
1977(昭和52)年
4月1日
新型運賃箱設置(両替・釣り銭兼用式)
10月11日 買物バス運行開始(町田)
1979(昭和54)年
5月21日
試作冷房車導入
1981(昭和56)年
6月8日
薪バス(代燃車)を復元(厚木)
1983(昭和58)年
9月26日
デジタル式の運賃表示機導入開始
1985(昭和60)年
9月9日
大型方向幕付乗合バス導入
1986(昭和61)年
4月1日
系統番号を方向幕に表示
1987(昭和62)年
3月3日
乗合バスの塗装変更(波形→直線的に)
4月1日 ギャラリーバス「カナちゃん号」登場
カナちゃん号の愛称は6月24日に公募で決定
5月29日 乗合バス冷房化100%達成
10月20日 バスカードシステム、伊勢原でテスト運行(15台)
1988(昭和63)年
5月9日
神奈中バスカードシステム本格運用開始(平塚、秦野、伊勢原)
1000円、3000円、5000円カード
5月30日 バスカードシステム 茅ヶ崎営業所で運用開始
9月26日 バスカードシステム 厚木営業所で運用開始
12月24日 綾瀬営業所新設(藤沢の車両・路線を分離)
長後操車所廃止
1989(平成元)年
2月28日
夜行高速バス 横浜・町田〜奈良線運行開始 奈良交通と共管
3月23日 夜行高速バス 横浜・町田〜大阪線運行開始 西日本JRバスと共管
7月20日 夜行高速バス 横浜・町田〜京都線運行開始 西日本JRバスと共管
12月4日 バスカードシステム 藤沢、津久井、綾瀬営業所で運用開始
12月22日 夜行高速バス 横浜・町田〜広島線運行開始 中国JRバスと共管
12月22日 夜行高速バス 横浜・町田〜和歌山線運行開始 和歌山バスと共管
12月22日 深夜急行バス 新宿駅西口〜本厚木駅線運行開始 小田急電鉄・小田急バスと共管
1990(平成2)年
2月9日
バスカードシステム 相模原、大和、町田営業所で運用開始
3月26日 バスカードシステム 横浜、舞岡、戸塚営業所で運用開始(全営業所で搭載完了)
6月1日 中国遼寧省へ三菱MP118を10台寄贈
7月5日 夜行高速バス 本厚木・町田・横浜〜盛岡線運行開始 岩手県交通と共管
12月 町田バスセンターの5番乗り場に高速バス接近情報表示システム設置
1991(平成3)年
3月25日
藤沢営業所高山車庫の二層式駐車場竣工(駐車台数123台)
3月 乗合(1975)・貸切(47)バス車両2000台突破(2022台)
9月9日 鶴ヶ峰駅バスターミナル使用開始
1992(平成4)年
9月25日
新ステップ試作車導入(5台)
1993(平成3)年
9月27日
中国遼寧省へバスを8台寄贈
1994(平成6)年
4月13日
愛甲石田駅〜七沢病院線にリフト付きバス運行開始(伊勢原営業所 い110)
10月1日 バス共通カード導入開始 横浜、舞岡、大和
1995(平成7)年
10月12日
2代目リフト付きバス運行開始(伊勢原営業所 い111)
1996(平成8)年
4月1日
湘南神奈交バス秦野営業所営業開始
8月1日 バス共通カード 津久井、相模原、町田営業所で運用開始
10月 湘南神奈交バス 車内で物品販売開始
1997(平成9)年
4月29日
ちびっ子50円キャンペーンを実施
8月6日 湘南神奈交バス相模原営業所新設(峡の原車庫)
9月1日 バス共通カード 戸塚、藤沢、茅ヶ崎、綾瀬営業所で運用開始
9月20日 環境定期券発売、環境保護キャンペーン開始、スヌーピーバス第1弾登場
キャンペーン初日は横浜クイーンズパークと秦野駅前でスヌーピーバスのデモンストレーション実施
1998(平成10)年
1月19日
バス共通カード 平塚、秦野、伊勢原、厚木営業所で運用開始(全営業所完了)
2月19日 車内で傘の販売開始 藤沢、大和 3月までに全営業所で実施
4月22日 スヌーピーバス第2弾運行開始
10月 初のノンステップバス導入 舞岡(お159)、相模原(さ200・さ202・さ203)、町田(ま94・ま95)
1999(平成11)年
2月1日
湘南神奈交バス平塚営業所、大和営業所新設
6月6日 波線の旧塗装車引退記念イベントを峡の原車庫で実施
京商製1/80スケールの「さ154」をモデル化限定販売
6月14日 空港アクセスバス 田村車庫・本厚木駅〜羽田空港線新設(平塚営業所) 京急と共管
8月29日 戸塚営業所 立場から上飯田車庫へ移転
11月21日 津久井神奈交バス営業開始
相模原営業所麻溝操車所新設
2000(平成12)年
3月27日
湘南ライフタウン〜辻堂駅北口間にてPTPS運用開始
6月16日 湘南神奈交バス藤沢営業所新設
6月20日 空港アクセスバス 相模大野・町田〜成田空港線新設(相模原) 京成と共管
7月7日 京商製1/80スケールのスヌーピーバス、平塚七夕まつりで先行販売
10月6日より正式販売
10月18日 横浜神奈交バス舞岡営業所新設
2001(平成13)年
4月1日
相模神奈交バス厚木営業所、相模原営業所新設
藤沢神奈交バス藤沢営業所、大和営業所新設
7月29日 多摩営業所新設
12月8日 新かなちゃん号誕生イベントを平塚営業所で実施(実質、現時点で最後のイベント…)
2002(平成14)年
1月18日
神奈中時刻表・運賃案内ページ新設
10月16日 相模神奈交バス町田営業所新設
2003(平成15)年
7月18日
空港アクセスバス 港南台駅〜羽田空港線新設 横浜神奈交バス
8月末 スヌーピーバス契約終了
2005(平成17)年
1月
ラオス共和国へバス1台(P-U33L)寄贈
2月1日 厚木市内でバスロケーションシステム開始
また、携帯電話でもバス時刻が検索可能に
2月 連節ノンステップバス・ツインライナー(Twin Liner)2台が茅ヶ崎に納車
3月14日 湘南台駅西口〜慶応大学間で連節バス・ツインライナー運行開始(茅ヶ崎)
4月16日 藤沢営業所が藤沢神奈交バスへ全面移管(茅ヶ崎営業所藤沢操車所)
津久井営業所が津久井神奈交バスへ全面移管(相模原営業所三ヶ木操車所・城山操車所)
大和営業所中山操車所新設
10月 車内放送用音声合成装置導入開始 横浜、舞岡、大和
2006(平成18)年
3月27日
中乗り・前降り方式の実証運行開始 伊勢原営業所
5月1日 上大岡地区(舞岡)でバスロケーションシステム開始
11月17日 高速バス 田村車庫・本厚木駅・厚木アクスト〜新横浜駅線新設
12月2日 秦野市内でPTPS運用開始
12月15日 初代リフトバス引退(さ35号車←元い110号車)
2007(平成19)年
3月16日
相模原・町田・多摩地区でバスロケーションシステム開始
3月18日 ICカードシステムPASMO 戸塚で運用開始
3月22日 空港アクセスバス 辻堂・藤沢・戸塚〜成田空港線 平塚営業所
4月1日 横浜市交通局から路線移管
舞岡の11系統はYAMATE LINERとして専用塗装車で運行開始
8月8日 厚木・愛甲地区 バス・鉄道運行情報システム運用開始
小田急線の運行情報とを組み合わせたシステム
12月9日 PASMO・茅ヶ崎、綾瀬、藤沢神奈交バス藤沢営業所で運用開始
2月 連節ノンステップバス・ツインライナー(Twin Liner)4台が厚木に納車
2008年2月4日から厚木バスセンター〜厚木アクスト線で運行開始
2008(平成20)年
1月20日
PASMO・町田、多摩営業所でサービス開始
2月4日 厚木バスセンター〜厚木アクスト間で連節バス・ツインライナー運行開始(厚木)
2月17日 PASMO・大和、藤沢神奈交バス大和営業所でサービス開始
3月31日 各神奈交バスの名物コーナー「車内物品販売」終了
4月1日 PASMO・平塚営業所担当の厚105系統 厚木アクスト線でサービス開始
4月16日 横浜神奈交バス中山営業所誕生(大和営業所中山操車所)。社番は「や」のまま。
5月16日 秦野営業所、湘南神奈交バス秦野営業所へ全面移管され伊勢原営業所秦野操車所に。
6月16日 夜行高速バス全線(大阪・京都・奈良)が湘南神奈交バス平塚営業所から横浜神奈交バス舞岡営業所の担当に(YK700番台)。
8月12日 茅ヶ崎の連節バス・ツインライナー「ち201」がオムニバスタウン計画の新潟市へ貸出。16日まで。
8月16日 相模鉄道旭営業所から三ツ境駅・瀬谷駅〜細谷戸第5線が移管。藤沢神奈交バス大和営業所へ管理委託。
9月1日 バス・鉄道運行情報システムが、相模原、町田、多摩地区でもサービス開始。
10月13日 PASMO・相模原、相模神奈交バス、津久井神奈交バスでサービス開始。
11月3日 PASMO・横浜、舞岡、横浜神奈交バス舞岡営業所でサービス開始。
11月24日 PASMO・平塚、湘南神奈交バス平塚営業所でサービス開始。
12月21日 PASMO・厚木、相模神奈交バス厚木営業所でサービス開始。
2009(平成21)年
3月1日
辻堂駅・藤沢駅・戸塚BC〜成田空港線、茅ヶ崎駅北口へ延伸
3月15日 PASMO・伊勢原、湘南神奈交バス秦野営業所でサービス開始(全営業所で利用可能に)
3月26日 自転車積載ラックバスサービス開始(茅ヶ崎)
5月31日 この日の運行をもって夜行高速バス全廃(大阪・京都線)
2010(平成22)年
9月7日
自転車積載ラックバス実験運行開始(厚木)
2011(平成23)年
6月5日
創立90周年
2015(平成27)年
1月12日
中山操車所移転
2016(平成28)年
8月16日
平塚営業所が湘南神奈交バスへ移管し伊勢原営業所平塚操車所に
同日より田村車庫の新社屋稼動開始(新工場は8月2日より)
2017(平成29)年
1月1日
路線バス事業再編し3社体制へ 神奈交の商号が前日の12/31をもって消滅
神奈川中央交通、神奈川中央交通東、神奈川中央交通西
2021(令和3)年
6月5日
創立100周年

☆通販リンク・楽天市場トップ
↑上へ   一覧の目次へ   トップページへ

inserted by FC2 system